2013年2月

リビング(2011年4月〜)2度目の復帰後

yousight

お好み焼き「千房」再び

お好み焼き「千房」にまた行きました。

お店の人が子どもたちを覚えていてくれて、
息子もきれいなお姉さんが大好きなもので、
ニコニコと笑顔を見せていました。

マヨネーズでアンパンマンを描いてもらいました。

たべるのもったいない?

もったいないけど、すぐカツオ節をかけて、四つわりにして食べちゃいました。

展覧会

娘の作品「うみのいきもの」が、
市内小中学校の合同展覧会に選ばれ、展示されました。

画用紙に青く染めた薄紙を貼り付け、
別の画用紙に不思議な生き物を描き、切り抜いて貼り付けた作品です。
何度も居残りして仕上げたので、娘も選ばれて喜んでいました。

他校の作品も、いろんな素材と技法で作られていて、
すごく興味深かったです。

そういえば、NHKの「つくってあそぼ」って放送終了しちゃうんですよね。
気がつけば、のっぽさんの「できるかな」より長期放送に。

ちょっとお出かけってどんな距離?

先日の三連休は、土曜日は夫が仕事。
日曜日は私と娘が病院受診。
月曜日は私と娘が美容院・・・と、 家族全員が1日揃う日がなかったのです。

で、夫は日曜日、
病院に行っている間に息子を連れて出かけて、昼食を済ませてくるよ。その方がラクだろう?
と提案してくれました。
うん、イクメンぽい発言。助かる。

ところが夫と息子はそのまま新幹線に乗り、
宇都宮で餃子ランチ!!!
「海老餃子おいしかった〜〜」って、餃子は東京でも食べられますって。


翌日も、今度はそんなに遠くしないからということで、息子を夫に頼んで美容院へ。
息子の厚手の上着は洗濯してしまったので、今回は薄手の上着です。
寒くないように、明るいうちに帰ってきてねと念を押しました。

午後2時を過ぎて、伊豆バナナワニ園でパイナップルを食べている写メールが届きました!!
うちは、東京の多摩地区です。だいたい立川周辺と思ってください。
新幹線に乗ると言っても、東京駅も大宮駅も新横浜駅も、うちから1時間はかかるんです。

バナナワニ園は、伊豆半島のけっこう先端近くです。
熱海あたりまでなら新幹線でツイっと行けるかもしれませんが、
バナナワニ園は、そこからローカル線に乗り換えて、だいぶかかるはず。
普通は泊まりがけで行く場所です!

息子は「わにわにシリーズ」の絵本が大好きなので、
わにわにを見せてやった・・ と夫は言うのですが、
帰宅したのは夜8時近く。
息子は「わにわに、ケンカしてたよ」「○○線に乗った!」と楽しそうにしていましたが・・・・

平日、子どもが体調を崩さないように、私がどれだけ気を遣ってると思うのよ!
疲れはリスクだって、どうして覚えないのよ!
翌日の登園を控えてるのに、こんな遠出して、何考えてるの!!
と、メチャクチャ夫を叱りました。
夫としては、子守して妻の役に立ったつもりなので、何で叱られるのか理解できない様子。

職場で話しても、ワーキングマザー経験のある人は私に同意してくれますが、
そうでない人はゲラゲラ笑うばかり・・・・

バレンタイン対策その2

久しぶりにマカロンを作りました。
作りたてのマカロンはあまりおいしくない(歯に貼り付く)ので、
翌日、クリームが馴染んでから食べます。
娘は学童クラブで、カラフルなクッキーを作ってきました。
エンボス加工でかわいいカードまで。

バレンタイン対策

夫に結婚直前、バレンタインにチョコレートをあげたら、
婚姻届を出してすぐに夫の住む独身寮を引き払う手伝いをしたら、
部屋の中からほこりだらけのそのチョコレートが出てきた。

以来、バレンタインに夫のためにチョコレートはあげてません。
娘が少し大きくなってから、お菓子を作る程度。
あとは生徒がバレンタイン対策でチョコレート菓子に関する質問をしてくるので、
それに答えたり、クラブ活動でチョコレート菓子を作る程度。

先日は久〜しぶりにバレンタインのギフト売り場に行き、
華やかなチョコレートをいろいろ買いました。
夫のための物は1つも買いませんでした。
病院の検査で「全てOK」となったので、
快気祝いにチョコレートを買って職員室に持っていったのです。


ところでNHKの「すいエンサー」も「グレーテルのかまど」も、
今週はチョコレートの話。
娘も興味津々で、
チョコレートを溶かす温度管理についてメモしている。

というわけで、
放送通りに温度管理をしてみたら、
こんなにツヤツヤのチョコが出来ました。

プロは温度管理を「テンパリング」といい、
溶かしたチョコの2/3程度の量をテーブルに広げ、
またもとのボウルに戻して温度を下げるのですが、
家庭では板チョコ数枚程度の量ですから、
単にボウルの底を水につけたりお湯につけたりして、
温度を上下させました。
残ったチョコでハート型マドレーヌにデコ!?

久しぶりにこの型を使ったら、
すっかり型の離れが悪くなってた。


手足のしびれは

熱が下がってから1月以上、手足がしびれています。
常に法事の最中って感じ。

一番ひどかったときよりは良くなっていますが、
うなずくと足のしびれがひどくなるのが気になる。
解熱の後遺症なのかもってのも気になる。

ナースの友人に聞くと、「神経内科が良いと思う」と教えてくれたんだけど、
神経内科って近所にないような・・・?
首を動かすとしびれが強くなるという症状に注目するなら整形外科、
解熱後というタイミングに注目するなら神経内科。

ひどくなっていくとか、足に力が入らなくなっていくのならかなりヤバイのだけど、
そういうものでもなさそう。

更年期の症状として「しびれ」はよくあると聞くので、
婦人科も考えないと。


とりあえず、かかりつけの整形外科で相談したら、
ビタミンB群の薬をくれました。
これで様子を見て・・・・・・

人生折り返し点!?

おかげさまで誕生日を迎えました。
平均寿命から言えば、この先は人生後半部門。
モノはなるべく増やさない!
お金は増やす!?
健康に気をつける!
で行きたいと思います。
今年もよろしくお願いします。

こんな誕生日でした

子どもたちお気に入りの絵本「おまかせコックさん」に出てくる、
巨大なサンドイッチを真似して作りました。

バケットに40本の切り込みを入れ、
1本おきに具を挟みます。
食べるときは、具を挟んでいない部分をちぎります。

これをのせきれるお皿が、ウチにありませんでした・・・
ケーキは近所のお店で作ってもらいました。
クリームがハーフ&ハーフ。

半円型のケーキを2つ合わせているのではなく、
本当に2種類のクリームを塗り分けています。
しかも、中に挟んであるクリームも、2色塗り分けている。
すごい技術だ。
プレゼントに、娘が扇子のデコレーションをやってくれました。
手形は娘の。
ガトーショコラというものを食べてみたいと言って聞かないので、
作ってやりました。
簡単です。

卵白2個を泡立て、
板チョコ150gを湯煎で溶かし(チョコを割る作業は娘にさせた)
融けたところにココア50gと卵黄2個を混ぜ、
泡立てた卵白を混ぜたら焼くだけです。

でもガトーショコラって、濃厚で、けっこう苦いと思いませんか?
(実は私、食感が重くてあまり好きではない)
子どもの舌には、ブラウニーとかの方が良かったんじゃないかな。

ちなみにこのガトーショコラ、焼き温度を下げて半生っぽく仕上げると、
フォンダンショコラになります。