上海の交通

上海 トップに戻る

成田から上海浦東空港は、飛行機で2時間ちょっと。近い。

道路の横断

上海の道路は、日本と逆で、車両は右側通行。
高速道路(高架道路)は無料。
バンバン飛ばす。車線変更ぐらいでウインカーは出さない。
一時停止は特にしない。クラクションをやたら使う。
事故は・・・やっぱりあちこちで見ました。
でも、ちょっとぶつかったぐらいなら、ちょっと降りて確認して、そのまま行ってしまう。

片側3車線は当たり前で、うち1車線はほとんど自転車。自転車もスピード出している。
自転車は平気で車と同じように右左折するし、50ccバイクはノーヘルも多い。

右折車は信号と関係なく、いつでも右折しても良いことになっているらしい。
歩行者がいても待ってくれない。容赦なく、クラクションで警告される。
私なんか、いつになっても渡れません。地元の人が渡るのに合わせて、走って渡る。
だから、中途半端に人通りのない道は、怖くて全く横断できませんでした。
夫は大阪育ちのせいか、私よりはずっと順応していました。

香港もニューヨークも、もちろん東京でも、ここまでの交通戦争はなかったと思う・・・
ガイドさんに、「こんな状態では、子供やお年寄り、車椅子や杖をついた人は困るのではないですか?」
と聞いたら、「やはり大勢亡くなっています」との答えでした。
・・・それでも車両中心なのね・・・・  点字ブロックの付いた歩道は多かったですが、横断は大丈夫なのか?

逆にガイドさん(日本に来たことはないそうだ)に、「日本では交通事故は起きますか?」と聞かれた。
「もちろん起きます。大勢亡くなっています」と答えたら、
「みんな交通ルールを守っているのに・・・?」と不思議がられてしまった。 

地下鉄


 
地下鉄は3本通っていて、私たちが泊まったホテルの最寄り駅は「明珠線」という高架線。
モノレールだけど、地下鉄扱い。
路線案内図などは、東京の地下鉄同様でした。
車内放送も詳しくしていたようですが、ほとんど聞き取れない。

全て自動改札です。
東京地下鉄のように、「パスネット」のようなものはありません。
高架地下鉄から一般地下鉄に乗り換えるときは、いちいち切符売り場で切符を買い直さなくてはならないのが面倒。
(一般地下鉄の2本は、一枚の切符で乗り換え可能)
切符の自動販売機もありますが、上手く動いていないときは窓口で買う。
混んでいると大変。どんどん割り込まれます・・・
やっと窓口に入って、「2元2人」と言ったつもりなのに通じなくて「ハア?」と聞き返され、
その間に、また割り込まれる・・・・

地下鉄に乗り降りするときも大変。特に降りるとき。
降りる人のために、乗る人は道をあけて待っているのが、東京では当たり前。
でも、上海では誰も待ってくれない。
ドアが開いたら、すぐにみんな乗り込む。こっちも必死で降りないと、降りられない!
もちろん、ホームの乗車口には、東京と同様に整理線が引いてあり、足の絵まで描いてあるのに・・・
(ラッシュ時の上海駅だけはみんな待ってくれていた)

バス

バスは乗りませんでした(路線が複雑だし、見るからに混んでいてスリが心配)
パンタグラフの付いた、トロリーバスも多く走っていました。排気ガスが出ないので、環境に優しいのだそう。
写真は、南京路を走る観光客用のミニバス。

電車

 
タクシーで上海西駅へ行きました。
夫は電車が大好きで、上海でも「普通の電車」に乗ってみたがっていた。
夫の得た情報によると、上海ではまだ、「蒸気機関車」が現役で走っているんだとか・・・
ぜひ見たい、と。

上海西駅から、上海駅までの一駅だけでも乗れないか?
と、切符売り場(写真右)に行ってみたけれど、そういう切符はありませんでした。
全部、長距離用の切符のようでした。(切符売り場はかなり殺気だった雰囲気)

 

タクシー

タクシーで上海駅へ行きました。バスもあったけど、なんだかよくわからなかったので。
ちょうど帰省シーズン、駅前広場には大荷物の人がたくさんいました・・・


上海の地下鉄は、夜10時頃には終わってしまいます。
その後はタクシー。タクシーは、東京の感覚からすると、とても安いです。
高架道路(高速道路)を使い、かなりの距離を走っても、1000円しません。
ワンメーターなら150円くらい。
タクシーに乗っていたら、すぐ前の車が追突事故を起こしてビックリ。
運転手さんは「全く下手だなあ・こんななら車に乗るんじゃないよ」と、中国語で言っていたみたいでした。

リニアモーターカー

空港近くにはリニアモーターカーが走っていました。
実験段階などではなく、実用化されています。
休日だけ、観光用に乗れるそうな・・・
「しゅんっっ!!」という感じで、一瞬で見えなくなりました。
時速400キロだそうです。

上海 トップへ戻る