(1)妊娠線予防クリーム
大変良く効きました。毎日、入浴後に塗っただけ。
妊娠線は一本もできませんでした。
ただし、帝王切開の跡はずっと残る見込み。
(2)鉄タブレット
鉄分補給に。いろいろ試した結果、プルーン味のラムネが食べやすかった。
(3)妊婦用スキムミルク
栄養補給に。どれもおいしくないですが
(4)ドライプルーン、オリゴ糖シロップ
便秘予防に。良く効いた。
(5)コーンフレーク
ツワリがひどく、比較的軽くなった頃も量は食べられなかった。
それで、少量でも栄養をとろうとしました。
コーンフレークにドライプルーンとオリゴシロップ、スキムミルク、牛乳をかけて食べるのが定番でした。
でも3〜4回に1回の割で吐いてた。
(6)ペパーミントティー
いわゆるハーブティー。紅茶の葉は入っていない、ペパーミントのみのものです。
ツワリの時、少し胃がスッキリします。
(7)麦茶・無糖の炭酸水
出産まで、紅茶やコーヒー、ジュースが飲めず、水分補給は麦茶と炭酸水が中心でした。
スポーツドリンクもダメだった。
(8)ランシノー
乳首に塗る薬で、塗ったまま授乳して良い。なんかの脂らしいです。
病院の売店で買いました。
授乳していると、けっこう乳首に傷が付くのか痛くなります。それに効きます。