![]() |
以前から買い置きしていた、マトリョーシカ柄の布で、 娘のパジャマを縫って、クリスマスプレゼントにすることにしました。 上衣は半袖と長袖の両方を縫います。 ズボンはすぐ出来る。 |
![]() |
襟はいわゆるシャツカラー。 |
![]() |
市販の型紙を使ったのですが、 シャツカラーで台襟ナシ、 しかし前立て有りで見返しナシ、という 仕立てにくいデザイン。 Gジャンはそんなデザインが多いんですけど、仕立てにくいんですよ。 それで私は、 前立てなしで見返し有り、バイヤステープ利用 という、簡単な仕立てに変えました。 |
![]() |
だいたいできました。 |
![]() |
1人でボタンを留めやすいように、 ボタン穴の部分に1つずつ色を変えたバイヤステープを付けました。 |
![]() |
ボタンも5色用意し、対応するボタンと穴がすぐわかるようにしました。 来年は多分、保育園のパジャマも「前あきタイプ」を指定するだろうからなあ。 |
![]() |
プレゼントを入れる靴下も作りました。 |
![]() |
マトリョーシカとサンタが巧みに融合。 |
![]() |
こんな具合に接ぎ合わせて、むりやり靴下型に。 プレゼントは絵本が多いから、大型でないと困るのよ。 |
![]() |
口をひもでしばったら、微妙。 |
![]() |
飾りを付けたら、さらに微妙。 この飾りを毎年増やしていったらどうだろう? |