![]() |
ガイドブックを見ると、 昼寝もナシに行列に並んだり、 いろんなアトラクションは難しいから、 トゥーンタウンに行って、 イッツ・ア・スモール・ワールドを見て、 お昼ごはんを食べて、 お買い物して帰ってくればいいかな・・・ ぐらいに思ってました。 予想外に長居してしまった。 トゥーンタウンの中に、動物の彫刻がたくさん置いてある広場があります。 ショッピングセンターの中にこういうのがときどきありますが・・・ 床も柔らかく、猫耳つけて大はしゃぎの娘。 |
![]() |
グーフィーの弾む家。 ジブリ美術館の「ネコバスルーム」みたいなものかなあ? 身長100センチ以下お断り、のアトラクションが多いディズニーランドでは異色の、 身長132センチ以上お断り。 30分待ちでした。 並んでいる子は娘と同年代の子ばかりなので、 けっこう子ども同士で話が弾んでいる!? ようでした。 |
![]() |
ここも待ち時間、飽きないようにかいろんな趣向が。 |
![]() |
本物のキャベツやブロッコリー、芽キャベツ、セロリなどが植えられていました。 |
![]() |
グーフィーの弾む家、外観。 アニメそのまま、デッサンが狂っているデザインです。 |
![]() |
ポップコーンが植えられている・・・ ってこれは、模型です。カップに入って売られているポップコーンが実っている。 |
![]() |
かかしになっています。 |
![]() |
ハロウィンのカボチャ。 |
![]() |
洗濯物がグルグル回って乾かされています。 |
![]() |
ウォーターメロンだけに、スイカが小さな噴水になってます。 |
![]() |
ハロウィンのカボチャがいろんな顔をしています。 こういうのを眺めながら、話をしているうちに30分経ちました。 |
![]() |
床がエアマット。 もう少し大きな子はぴょんぴょん跳ねて遊んでいますが、 娘はちょっとびびっているようで、座り込んだり転がったり。 それでも出てきたら、「ああ面白かった!」と言っていました。 |
![]() |
チップンデールの木のおうち。 登ったら眺めは良かったです。待ち時間ナシ。 このおうちにいる間に、日が暮れました。 |
![]() |
ミニーちゃんの家。 20分ほどの行列。 ミッキーの家はもっと混んでました。 クリスマスの飾り付け。 |
![]() |
やっぱりネズミ。 冷蔵庫の中はチーズでいっぱいでした。 |
![]() |
オーブンの中では、何かがとぐろを巻いてます。 |
![]() |
スイッチを押したら見る見るうちにふくらんで・・・ ケーキのできあがり。 プーさんのハニーハント |