フェリーに一泊

赤ちゃん連れでフェリーの旅 トップへ

東京港へ

カナエはまだ、チャイルドシートを嫌がりません。
(現在は後ろ向きのベビーシート)
取り付けに使っているシートベルトに、カサカサ音のするおもちゃ(通称ドロンパくん)
をくっつけておきます。
また、カナエのひざの上にはパンダちゃんの縫いぐるみも置きます。
だいたいこれで機嫌良く遊び、普段昼寝している時間帯は眠ってくれました。
不思議なことに、またラッキーなことに、
昼寝の時間帯は、旅行中もほぼズレずに済んだのです。

自宅近くのインターから、高速道路で東京港へ。
ところが、インターに向かうまでに大渋滞。どうやらお彼岸のせいで、お墓参り渋滞だったようです。
うちの近所には大きな霊園がいくつもあるから・・・
自動車旅行には、おむつが外れない年齢だとこのへんは気が楽です。
しかし大人(私)がトイレに行きたくなって困った。
渋滞だとさらに行きたくなるのです・・・

1時間半ほどで東京港に着くかと思われましたが、
実際には2時間半ほどかかりました。
でも、フェリー乗船時間までは余裕があるので、近くの「船の科学館」を見学。
夫は船が好き? なのです。

船の科学館

お台場の、船の科学館は、昭和48年に出来たそうです。

当時のお台場は、まだ何もなかったのでは・・・?
左写真は、科学館の展望台からフジテレビ方面を見たところ。
土曜の午後ですが、科学館はとっても空いてました・・・
船をラジコン操縦できるコーナーがあったので、カナエがもっと大きくなったらはまりそう。

図書室があり、「海」「自衛隊」関係の本がどっさりありました。
「沈黙の艦隊」「海猿」も全館揃ってました。
ちょっと驚いたのですが、「萌えわかり・自衛隊」という本があり、自衛隊監修で書かれた本のようですが、
イラストが全部、「秋葉原の萌え」風。
制服紹介のページが異常に多く、しかもイラスト。イラストのポーズがなんか怪しい感じ。
マタニティ仕様の制服があり、それは陸・海・空でそれぞれデザインが違う、なんていう雑知識を仕入れてしまった。

フェリー乗船

フェリーターミナルでチケットを購入後、車に乗ったまま乗船。
駐車場から荷物を持って、客室へ入ります。
急な階段なので、本当は荷物は最小限に絞らなくてはならない・・・・
ということを私は知らず、4つものカバンとカナエ、そしてベビーカーを運んだのでした。
乗務員さんが、カナエをベビーカーごと持ち上げて運んでくださいましたが、
カナエは「知らない人に持ち上げられて怖い!」「ベビーカーが宙に浮いて怖い!」
と、泣き叫んでおりました・・・・
カナエ、荷造り下手なかあさんを許して・・・・

和室の個室(床はカーペット)に「たためるバスチェア」を置き、
たちまちくつろぐカナエ。
私は酔い止め薬を飲みました。

春の海は荒れやすいそうです。
ちょうど、この前日の東京は、風速30メートル以上、台風並みの「春の嵐」でした。
とりあえず、東京湾の中は比較的穏やかなので、
私が動けるうちに船内の食堂へ行き、夕食を取りました。
カナエはベビーカーに乗せて、食卓のそばに置いておきました。
客室内にはポット・歯ブラシ・タオル・浴衣・布団が用意されており、
カナエにはポットのお湯でフリーズドライ離乳食を作り、食べさせました。

計算外でしたが、この船は「全館暖房」で、これがまた強い。
カナエは暑がったので、下着にズボンをはかせただけの格好にしました。
本格的に外海に出て、船が揺れる前に眠ることにしました。

フェリー航路はどんどん減っているそうです。
乗務員さんに聞いたところ、土曜日の今日、乗客は60〜70人程度。
平日だと30人程度で運行することも多いそうです。
ちなみに定員は500人ですって。
私たちの泊まっている部屋の周辺は、全部空き部屋のようでした。
カナエが夜泣きしても安心・・・・

揺れるぞ!!

意外にも、カナエはストンと寝てくれました。
私と布団兼用で、添い寝。
ただ、室内が暑いせいで、布団は掛けてもすぐはがす。
かといって、はがしっぱなしも心配だし・・・  で、ベビーカー用のひざかけをかけておきました。

暑くてのどが渇くのか、ほぼ1時間おきに「へう〜〜」と声を上げます。
泣くわけではないのですが、「かあさん、のど乾いたよ〜〜」と言うことなのでしょう。
おっぱいを飲ませると、すぐまた眠ります。
夜中から明け方にかけて、船はものすごく揺れましたが、
授乳のおかげで船酔いする暇がなかったです。
ただ、あまり眠れなかった・・・
朝食はパスして、夫にロールパンだけテイクアウトしてきてもらいました。

夜が明けると多少波が治まり、いい天気です。
展望ロビー(ガラガラに空いている)で、海の景色を見せてあげました。

赤ちゃんは、船酔いしないんですね。
ロビーのソファーでくつろぐカナエ。

船の中にもお風呂があります。
展望風呂といって、お風呂の窓から海が見られてきれい。
しかし、浴槽は揺れのために、ちゃぷちゃぷ波打っています。



脱衣所にベビーベッドが置いてあった(女湯のみ)ので、
赤ちゃんを入浴させても良いのでしょうが、
酔いと闘う私には無理な話。自分が一瞬、入浴するので精一杯でした。

入浴したら、多少酔いが治まりましたが、カナエに離乳食を食べさせるほどの元気はなく・・・
カナエの「午前昼寝」に合わせて、私も少し昼寝しました。
夫はカナエをベビーカーに乗せて、デッキを散歩させようとしていましたが、
強風のため断念。

午後7時、東京港出発。
翌日の午後1時半、徳島港到着。
この船はこのあと、北九州まで行くそうです。

船酔いさえクリアできれば、フェリー利用の旅行は、
赤ちゃんのいる家族には、とても良いと思いました。
個室を取れば気兼ねが要らないし、自動車で移動する場合は、運転手が片道休めます。

淡路島に一泊 へすすむ