湯の山温泉に一泊

赤ちゃん連れでフェリーの旅 トップへ

夫の実家へ

淡路島から、宝塚を経由して、川西市の夫実家まで2時間弱のドライブ。
従姉妹(夫妹の娘)のりんちゃんに、初めて会いました。
りんちゃんは小学3年生。もうすぐ4年生。
赤ちゃんが大好きだそうで、産まれたときから「会いたい会いたい」と言ってくれていました。
その通り、カナエを熱心にあやしてくれました。
縫いぐるみを使ったり、抱っこしたり、泣いたらトントンしてくれたし。
ベビーシッターのバイトしない?

りんちゃんは終業式のあと、学校からまっすぐ来てくれたので、
ランドセルを持ってきていました。
ランドセルには「のび太の恐竜2006」を見に行くと、小学生におまけでくれる、ドラちゃんとピー助の人形が!!
同じのが2つついていました。
いいなー、と思ったけれど、一応見ないフリを・・・
すると夫がそれをめざとく見つけ、「おばちゃんはドラえもんが大好きなんや、良かったら分けてくれへん?」と!!
こらこら、子どもに物をねだるなんてダメでしょう!
しかしりんちゃんはとっても大人で、「ええよ、二つあるし」と、快く一つ外して、譲ってくれたのです。

うわあ〜〜ありがとう〜〜!!
と、さっそくマザーズバッグの持ち手に取り付ける。
「私、小学生の時、25年前にのび太と恐竜を見てるんだよ。今年、新しく作り直したんだよねー」
「実はコロコロコミックの創刊号を読んだんだよー」
などなど、大人のくせにドラちゃんについてやけに詳しく、熱く語るおばちゃんに、
(しかも高校教師とりんちゃんは知っている)
りんちゃんは若干、引いていました。
ハイ、私は栄養学よりドラえもんの方が詳しいです。
カナエも、このドラちゃんをいじってました。

湯の山温泉・美奈川

川西から東京へ帰る途上に、赤ちゃんOKの宿がないか探しました。
ほとんどないですね。
四日市のインターを下りて10キロほど山を登ったところに、湯の山温泉があり、
その中の「美奈川」という宿が、かなりきめ細かなサービスをしているようなので、
そこに宿泊しました。

赤ちゃんのための布団と座椅子

赤ちゃんのために、無料で布団と座椅子がついてきました。
もう少し大きな子のためには、ゲームが借りられたり、折り紙をもらえたりするようです。

この座椅子、カナエは座ってすぐに「いいお顔」になり、
女将さんの説明を一緒にいい子で聞いておりました。

しかし、慣れてくると前のめりになったり、肘掛けを乗り越えようとして、
落ちそうになって危ないので、途中からは、持参した「たためるバスチェア」に切り替え。


赤ちゃん用のお布団。(縫いぐるみは持参)
チェックイン直後からチェックアウトまで、敷きっぱなしにしてくれました。
よほど気に入ったらしく、ゴロゴロしながら、
声を上げて大はしゃぎでした。
こんなに大はしゃぎしたのははじめて見るほどでした。

食事はさすが

  
食事はさすが、温泉旅館。豪華でした。
カニ・お刺身・松阪牛、伊勢エビまでついてきた。
こんなにゴージャスなものを食べたのは何年ぶりか・・・  少なくとも妊娠してからはまったく食べておりません。
しかも客室に運んできてくれたので、カナエが途中でゴロゴロしても、恐竜声を出してもOK。
とっても気楽でした。
離乳食はありませんが、子供用の取り皿がついてきました。
デザートのイチゴとメロンを、取り分けてフォークで刻み、食べさせました。
よく食べた・・・ イチゴは1個半、メロンも30mlぶんくらいは食べました。

朝食は大広間でしたが、大広間にも赤ちゃん座椅子がしっかり置いてありました。
カナエのために、果物入りヨーグルトを用意してくれていて、
これまたよく食べました。ヨーグルト大好き。
「離乳食ナシ」と書いてありましたが、気になりません。

大広間の隣のテーブルは、7歳のお兄ちゃんと11ヶ月の赤ちゃんがいました。
じっと見合い、恐竜声を出すカナエ。
11ヶ月の子も、恐竜声で応戦。
一人で数秒立ったり、ハイハイできる子なので、カナエは観察(?)されていました。
お兄ちゃんもまた、愛想の良い利発な子で、クイズを出し合って遊びました。

露天風呂まで

温泉は、建物内の大浴場と、別棟の露天風呂があります。
大浴場には、シャンプーや化粧品類、タオルなどがよく揃っていて、ほぼ手ぶらでOK。
露天風呂は30分刻みの、貸し切り家族風呂。
カナエは露天風呂に行きました。
客室との行き帰りは、例によってバスタオルでグルグル巻きにして・・・  
気持ちよさそうに、くてーんと、浸かっておりました。
入浴から戻ると、客室には布団が敷かれており、
ポットに氷水が用意されていました。嬉しい。

カナエはお風呂と布団がよほど気持ちよかったのか、
その夜は1回起きただけで、ぐっすり眠っていました。
とても嬉しい。こんな夜は久しぶりです。

こまごまと素晴らしいです

   
浴衣は身長を聞いて、ちょうど良いのを出してくれました。湯上がり用の柔らかい足袋と丹前もついてます。
それだけではなく、女性にはきちんとした浴衣(腰ひも・胸ひも・伊達締め・兵児帯)がついています。
色柄は、300種類ほどから選べます。
チェックインするとすぐに、浴衣の写真アルバムを見せてくれて、選びます。
女性グループが記念写真を撮っていました。

客室には緑茶が用意されていましたが、
ロビーにはコーヒー・紅茶・麦茶・ハーブティなどがいろいろ用意されていました。
自室に持っていっても、ロビーで飲んでもOK。 これまた嬉しいサービスです。

女将さんが、相当にきめ細かくサービス内容を考えておられるのが分かります。
私が持参した「たためるバスチェア」を興味深そうに見ておられました。
もしかしたら、今度は導入されてたりして!?

部屋の窓を開けると、渓流がよく見えます。
一番いいのは紅葉の季節だそうです。
その頃に、また来たいなあ。
授乳とおむつ替え、離乳食など へすすむ