完全母乳への道は遠い?

おかあさんになった日 トップへ戻る

完全母乳を目指すなら、産後すぐに母乳を与え、
その後も母乳だけを飲ませて、安易にミルクを足したりするべきではない・・・
ということは知っていた。

出産前、私が心配していたのは2つ。
(1)母乳が出ないのではないだろうか。  
妊娠中に子供が夢に出てきて、「母ちゃん、乳出えへんのや」と文句を言うので、気になってしまった。
(2)母乳がよく出て、それ以外は受け付けないのではないだろうか。
母乳が出るのは良いことだけど、ミルクの味も哺乳瓶の感触も嫌う子だったら、それはそれで困る。
いずれは私以外の人に授乳を頼むこともあるだろうし、保育園にだって行くはずだし。

でも、出産してみたら、状況は全然違った。
帝王切開で、術後数日は動けなかったため、
子供は産まれてからしばらく、ミルクだけで暮らした。
その後、私の授乳が始まり、吸い付く力は割と強い子供だったけれど、
天然乳首はゴム乳首ほど、じゅーじゅー出てくるわけではない。

私の乳首に吸い付きながら、子供はすごくイライラした顔をしていた。
天然乳首から母乳を飲むのは、子供にとっては重労働なんだそうだ。
確かに、飲みながら子供は、ハアハア言っている。
「何でこんなに出てこないのよっ」「私は一気にゴクゴク飲みたいの!!」
と、言われている・・・ような気がした。

手足をばたつかせながら泣くので、初めは私の乳が払いのけられているように思えた。
すでに乳を拒否・・・?
助産士さんに相談したら、「そんなことができるわけないでしょー、抱き方を変えてみたら?」と。
それで、「泣いてから授乳」ではなくて、「泣きそうになったら授乳」に変えてみた。
そうしたらスムーズに乳に口を付けるようになった。
どうやら、本格的に泣いてしまうと興奮状態となり、乳に口を付けるどころではなくなる。
やっと口を付けても、じゅーじゅー出てくるわけではないので、さらにイライラが募る。
そして手足をばたつかせて大泣き・・・ ということだったらしい。

とにかく、子供に吸わせないと、母乳は出るようにならない。
嫌がられても母乳を与え、足りない分はミルクを作って飲ませた。
母乳を与えただけだと、まるで足りないらしく、泣き続ける。
どんなに泣いていても、哺乳瓶を加えたとたんに泣きやんで、勢いよく飲む。そして眠る。
もしかして母乳は、ミルクをもらうために、「義理」で飲んでるだけなんじゃないかと、
複雑な気持ちになった。

退院して数日経つと、状況が変わってきた。
母乳だけで満足して眠ってしまうことが増えてきたのだ。
哺乳瓶をくわえさせて、ミルクを先に与えようとすると拒否し、
母乳を与えてみると、そっちをゴクゴク飲むことも。
徐々に母乳の飲み方に慣れたのか、飲む力が付いてきたのか・・・
生後3週間近くなると、授乳のときに使うクッションの感触も覚えたらしく、
「へう〜〜へう〜〜」(お腹が空いているときはそういう声を出す)と泣いているとき、
クッションに乗せると、泣きやむ。
(ただし、すぐに授乳を始めないと、さらに大泣きする)

ただ、一日中授乳すると、だんだんと出が悪くなって来るみたいで、
そういうときは、けっこう長時間、乳首を吸っていたくせに、「へう〜へう〜」と大泣きする。
変だなあと思って、さらに母乳を上げると、ますます泣く。
ミルクを上げると泣きやむ・・・
そんな感じ。  当分は混合栄養で行くことにした。
無理に完全母乳にしなくても良いかも・・・ ミルク、けっこう好きみたいだし。

生後3週間が過ぎました へ進む