![]() |
一昨年、サイズ110の夏服〜リンゴのワンピース を作ったのですが、 同じパターンを サイズ120に直し、 音符&ピアノ鍵盤模様のワンピースを作りました。 袖はパフスリーブ。 共布バイヤスで、落としミシンで仕立てました。 |
![]() |
自分のハンカチを持ち歩いたり、 外出先で手に入れたもの(お菓子とかカードとか・・・)を 自分で持ちたがるようになったので、 脇縫いを利用してポケットも付けました。 |
![]() |
襟ぐりも共布バイヤステープで始末します。 バイヤスは完全に裏に返し、3ミリおきにまつり縫いします。 |
![]() |
後ろファスナー開き。 この服に見返しは一切ありません。 |
![]() |
ギャザースカートにし、 ウエストライン(ハイウエスト)には 細いグラグランリボンをミシンでたたき付けました。 |
![]() |
さらに細長いバランスでリボンを作り、 まつり付けて完成です。 |
![]() |
実はこの布は、鍵盤模様のボーダー柄になっています。 (布の右端がずーっと縦方向に鍵盤模様になっている) 通常、スカートなどの生地は縦長に取るのですが、 このボーダー柄がスカートの裾に来るようにするため、 スカートは横長に取りました。 完成。 ちょっとやり過ぎ? コスプレっぽい? |
![]() |
でも、着てみると、さほどおかしくないですね。 本人も気に入っています。 |