病院は出産ラッシュでした

おねえちゃんになった日


  4人家族になりました  へ戻る

yousight 

病院は出産ラッシュでした。
ここの産婦人科は、5階が産科一般病棟で、2階は婦人科(出産以外の疾患と帝王切開直後など)に入院病室があり、
個室が各階6〜7室あります。
出産を済ませた人は、基本的に個室に入ることになっています。(5階は個室差額料金ナシ)

私は最初2階の病棟で、手術直後の処置や管理を受け、
1週間ほどたってから5階の一般病棟に移りました。
自然分娩の人は、最初から5階です。
ドクターは「2階も5階も満室になったことはない」とおっしゃってましたが、
私の入院3日目あたりから、満室になってしまいました。

9月は出産ラッシュ・・・
加えて、市内に分娩できる病院や助産院が、ここを含めて3つぐらいしかないから、集中してしまったらしい。
このごろは分娩施設が減っているので、
妊娠に気づいたのが遅いと、出産予定日の頃の入院ベッドがいっぱいで、出産場所がなくなってしまうという
困ったことが起きている地域があると聞きます。
妊娠中に引っ越したり、里帰り出産も厳しい(妊娠後期で初診だと、まずその病院では産めない)。
この病院は特に予約もなく、初診かその次ぐらいの頃に「ここで産みます」というと、たいていOK。
それで、周辺の市に住んでいるけど、市内で産める場所がなかったので、ここまで来た・・・という人も結構いました。

2階では、食事は自分の部屋で食べますが、
5階の産科一般病棟では、食事は「産科食堂」で食べることになっています。
赤ちゃんを病室に置きっぱなしにはできないので、ベビーベッドに入れて、
食堂までガラガラと運んできます。
食堂の壁際にベビーベッドがズラリと並んで、圧巻。
多少赤ちゃんがぐずっても、食堂のスタッフがあやしてくれました。

手術後、最初に出る「流動食」は、重湯とポタージュスープ。
たったそれだけでも、口からものを食べられるありがたみを感じました。

これは普通食に移行する途中の「刻み食」
生後8ヶ月の離乳食と大体同じ・・?
離乳食も介護食も、似たようなものだ。

ただ、介護食は、一度ちゃんとした食事を経験した大人が食べるから、
確かにこんな風に何でも刻んであると、ちょっと食欲が落ちるというか何というか。
今のお腹の状態なら、こうしないとダメなのはわかっているし、栄養バランスは整っている。
通常食を刻んであるから、味は同じ。
だけど、見た目が違うだけでずいぶん・・・・・・・

おかゆ・牛乳・麻婆豆腐に見えるけど肉豆腐・酢の物の刻んだもの・煮カボチャの刻んだもの
・・・・・・・・

食事とQOL(クオリティ・オブ・ライフ)について、考えさせられました。
ほぼ通常食。
ロールパン3個。これが産科の一般病棟に移ると、市内の有名パン屋さんから取り寄せた
クルミパンやデニッシュも選べて、グッと食生活待遇が良くなります。

鶏肉のホイル焼きトマトソース。牛乳。ゼリー。ブロッコリーサラダ。

普通の食事がとれるようになってくると、だんだん母乳の出も良くなります。
母乳を与え始めた産婦には、おやつも出ます。
これは水饅頭。
日によってはムースだったり、蒸しケーキだったり。
産科の一般病棟に移る直前の、朝食。

一般病棟では、
「産婦にカルシウムと鉄分を取らせる!」という気合いを感じました。
メニューはほかの病棟とほぼ同じなんだけど、
産科にだけは「鉄分強化牛乳」とか「カルシウムドリンク」なんかが付いたり、
みそ汁が貝だったり、おかずが一品多かったりします。
納豆と小魚はとりあえず毎朝、出ました。

入院すると、「主食は普段の自分が思っているよりも、たくさん食べなくてはいけないんだなあ」と
気づかされます。
出産前は胃が圧迫されて、あまり食べられなかったので、
こんなにたくさん食べるのは久しぶり・・・

なんだか、運動部の合宿を引率したとき、体育の先生が「食べるのもトレーニングのうちだ!」と、
選手にガッチリ食べさせていたのを思い出しました。
産科は本当に、食事の待遇が違います。
前回出産したときと、メニューをリニューアルしたそうで、
待遇はさらに良くなりました。

おやつの時間に、「出産お祝いケーキ」が届きました。
市内の、これまた評判の良い(娘はここのプリンアラモードが大好き)
ケーキ屋さんから取り寄せた、小さなデコレーションケーキ。

こんなかわいいラッピングまでされてます。
クリームは母乳に配慮してか、軽めです。
フルーツたっぷり。

娘がケーキを食べられるようになってからというもの、
ケーキをうちで食べるときは、娘が私のケーキに乗っている果物やクリームをねだるので、
私が自分の分のケーキをちゃんと食べたことはありませんでした。

ケーキが配られたのは15:30ごろ。
16:30を過ぎると、保育園がえりの娘がお見舞いにやってきます。

私は・・・・・・・・
娘が来る前に、ケーキを全部食べちゃいました!!  こんな機会、退院したらありませんから!

水分もたっぷり取らないと、母乳の出が悪くなったり便秘したりするので、
産科食堂に置いてある自動販売機は無料で使い放題になってます。

このほか、
「ぽぽたん」なるタンポポコーヒーのティーパックや、緑茶のティーパックも使い放題でした。
タンポポコーヒーやタンポポ茶は、
母乳の出を良くするといわれています。
おまじないかもしれないし、お湯でも効くのかもしれないけど、
温かいものを飲んで体を温めると、出が良くなるのは実感しています。


娘を育てているとき、いつも近所のドラッグストアでタンポポ茶のティーパックを買って飲んでましたが、
今は扱っていません。
退院後、「ぽぽたん」をネット検索して、取り寄せて飲んでいます。普通のコーヒーを飲むと目が回る私も大丈夫。

2人目だから余裕のこと、2人目だから困ること  へ進む