![]() |
娘が赤ちゃんの時、 布絵本 を作りました。 今度は息子のために作ってみました。 材料キットは、北海道の「ふきのとう文庫」から取り寄せです。 家の部品の他、 人形の部品もあり、なかなか作業は細かいです。 |
![]() |
だれのおうち? |
![]() |
ワンワンのおうち。 ドアはマジックテープで開閉。 |
![]() |
だれのおうち? |
![]() |
ネズミさんのおうち。 ドアはボタン&ボタンホール開閉。 |
![]() |
動物の人形はすべて、取り外せます。 |
![]() |
だれのおうち? |
![]() |
ペンギンさんのおうち。 ドアはひも結びで開閉。 |
![]() |
だれのおうち? |
![]() |
小鳥さんのおうち。 ドアは靴ひも式の開閉。 |
![]() |
だれのおうち? |
![]() |
コアラさんのおうち。 赤ちゃんコアラはポケットから出せます。 ドアはファスナー開閉。 |
![]() |
だれのおうち? |
![]() |
私たちのおうち。 息子と娘の髪型に似せて作りました。 ドアはスナップで開閉。 全てのページのドア開閉方法が違っているのが特徴で、 年齢により、自分で開けられるページは限られるかもしれません。 |
![]() |
2ページ一組にしてまとめ、 周囲を端切れ布で縁取りしました。 もともとのキットでは、周囲をピンキングばさみで切り、 鳩目穴&ひもでまとめる指定でしたが、 この方が丈夫で、子どもの過酷な使用に耐えます。 |
![]() |
背表紙の芯として、 余ったフェルトを細長く切り、 それぞれのページを綴じ付けます。 |
背表紙用の布をまつり付けて完成です。