ベビーの寝るところと、ちょい居所

出産育児用品2010

yousight

マタニティ〜授乳服・入院グッズ に戻る

もともとどんなお部屋に住んでいるかによります?

ベビーベッドを買う(レンタルする)か否か?
これはまず、もともとどんなお部屋に住んでいるかによります。

どうしてベビーベッドが必要か。
(1)床面に寝かすと、ホコリが気になるので、ベビーベッドで床面を上げて守る。
(2)上の子やペットからベビーを守る。
(3)ベビーの場所をはっきりさせる。

でも・・・
(1)ベビーによっては、ベビーベッドを拒否するかも。
(2)たいていのベビーが、抱っこをやめてベビーベッドにおろそうとすると、泣きます。
(3)添い寝で授乳するにはベビーベッドは不便。
(4)つかまり立ちする頃は、ベビーベッドの柵につかまって立って、そのまま落ちたりして危険。

というわけで、ベビーベッドが良かったのかどうか、今でもよくわかりません。
添い寝をするならば、和室に布団ならそのままで十分だし、
ベッド生活の人は柵を付ければまあ大丈夫・・・


最初の出産の時はベビーベッドを買いましたが、すぐに添い寝授乳が当たり前になり、
ベビーベッドは使わなくなりました。
リビングに置き、子どもの遊び場に転用し、












さらには柵だけにして、中にパソコンなど子どもにいじられては困るものを守るのに使っています。









二度目の出産の時は「添い寝ベッド」なる、
大人のベッドに連結して使うベビーベッドをレンタルしました。
通常、ベビーは添い寝ベッドに寝かせ、そのそばに私が添い寝して授乳しました。(高さは合わせた)
これはけっこう良かったですが、レンタルで本当に充分でした。

写真は、下の子の出産直前に撮ったモノです。
上の子が広々と寝てますが。




ベビー用の掛け布団は、ちゃんと用意した方がいいかもしれません。
それ用に売られているのでもいいし、
バスタオル&フリースの毛布でもいいかな。
赤ちゃんは暑がりなので、そんなに分厚い掛け布団は必要ありません。
軽いものが良いようです。


なお、赤ちゃんはすぐに布団から飛び出します。
下の子は特に、布団を掛けてやると「えーーーんん!」と、暑がって目覚めてしまいました。
だからといって、本当に布団なしにすると、風邪を引きます。



そんな時は「スリーパー」として売られているものがよいのですが、
ゼロ歳の時はスリーパーが大きすぎ、寝返りを打つとスリーパーがねじれてしまうのか、
また起きてしまいました。

ゼロ歳の冬は、サイズ120くらいの大きなベストを着せ、
1歳〜4歳の冬は、スリーパーを着せました。

5歳の娘はスリーパーなしで、自分で適宜、掛け布団や毛布を調整しながら寝ています。
(薄手の布団や毛布を3枚ほど渡してある)


必要なのは、「主にベビーが寝るところ」と「それ以外のベビーの居所」

主にベビーが寝るところは、ベビーベッドか、親と同じ布団やベッドかです。

そして、昼間、親が食事をしたり家事をしているとき、
なるべくその近くで目の届く場所に、ベビーを留めておきたいわけです。
そのためのグッズ。

その2点が必要だと思います。



ベビーは固定しておくのか、ある程度自由にしておくのか。
その居所そのものを移動できるのか、移動はしないのか。

これにより、もの選びが変わってきます。


(1)ベビーを固定しておけるもの、なおかつ居所そのものを移動できる

  *ベビーラック
   フルフラットから椅子状まで、リクライニングを変化させることが出来、揺らしてあやすこともできます。
   テーブルも付いていて、遊んだり食事にも使えます。
   高さも変えられるので、床面近くにしたり、大人の食卓と合わせて使ったりも出来ます。
   レンタル品も購入品もあります。

   うちではこれを使っていました。
   首の座らないときは、私が家事をしているときなどの「リビングでの昼寝ベッド」として。
   生後半年頃からは、食事用の椅子として。
   (付属テーブルに料理を置くと、ベビーがひっくり返すのでそれはしない方がいい)
   食事に使うと、どうしても汚れますので、座面カバーも用意しました。

 



 *バウンサー
   多少のリクライニングが出来、赤ちゃんが座るとユラユラします。おもちゃが付けられるものも。
   高さは床面近くのみです。
   レンタル品も購入品もあります。

   うちにはこれもありました。 
   赤ちゃんによって好き嫌いがあります。娘は大好き、息子は今ひとつでした。
   現在は実家に置いています。
 






                     

 *ベビーソファ
   赤ちゃん〜幼児サイズに作られたソファです。
   
   うちにはこれもあります。
   娘が愛用してます。  
   使えるのは1人すわりが出来るようになってからで、飽きれば自分で降ります。

  




*クーハンやゆりかご
   かわいいですけども、うちでは用意しませんでした。
   機能的にはベビーラックのフルフラットモードと同じです。
   でも固定ベルトは付いていないので、ベビーが落ちる事故がけっこう起きてます。
   また、寝返りする頃になると、カゴなんか乗り越えてしまいます。(乗り越えて頭を床に打つ)


(2)ベビーを固定しておけるもの、居所そのものは移動できない
   ・・・これに類するグッズは思いつきません
    ハンモックとか?

(3)ベビーはある程度自由に出来るもの、なおかつ居所そのものを移動できる

   *プレイヤード
     小型ベビーベッドなんだけど、床は柔らかくて揺れます。
     キャスターが付いているので、簡単に移動できる。
     うちでは用意しませんでしたが、ベビーグッズ店で試したところ、子どもは2人とも気に入っていました。

  

*プレイマットやベビージム
     半畳ぐらいのマットの上に、おもちゃをぶら下げたアーチ状の柱が付いている。
     ここで遊ぶのは楽しそうです。うちにあります。
     ただし、ハイハイなどするようになると、マットのエリアからは簡単に離れてしまうので、
     周辺の安全確保が必要です。
   





(4)ベビーはある程度自由に出来るもの、居所そのものは移動できない
   *ベビーサークル
     大きさ・機能ともいろいろあります。
     病院の待合室などにあって、子どもは楽しそうでした。家にスペースがあれば・・・

   *ベビーベッド
     リビングに置いて、昼間の居所に使うという手があります。  


 ベビーウェア&おむつ関係 にすすむ